一度枯れた花は二度と咲かねぇんだよ!
まるでダメなオッサンが鉄道で旅をする
チラ裏日記をみんなで晒しましょう
ネ申奈川県の観光土也多すぎwwwwww
木黄シ兵
木黄須賀
久里シ兵
三シ甫半島
シ木目南
金兼倉
箱木艮
小田原
逗子
里予比
茅ヶ山奇
シ易シ可原
etc…
∧∧ ミ ドスッ
( ) ___
/ つ 終了|
~( /  ̄|| ̄
∪∪ || ε3
゙゙~゙~
そう言えば夏18が始まっているんだよね?
でも8月に入らないとまとまった休みが取れないんだよな
残念
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…錦
名古屋コーチン…一鳳
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
今日は半年前から予約しておいた有給休暇の日
18切符で出掛けてきます!
対向列車には仕事に行くサラリーマンがギュウギュウ詰め
それを横目にスーパードライを傾けながら時刻表を眺める背徳感
平日の旅はまったり過ごせていいですね
亀山駅からはJR西エリアに乗り継ぎ
コマツサウンドを奏でながらキハ120は加太峠をグングン登って行く
そう言えばここは超不採算路線なんだよね?
遠からず廃止されちゃうのかなぁ
加茂駅からは大和路快速に乗り換え
新快速には及ばないが快速快適ですね
大和路快速終点の大阪駅で神戸線新快速に乗り換え
ビュンビュン速いぞ新快速
とりあえず西に向かいます
丁度お昼時
元町駅で途中下車して神戸中華街に寄ってみます
せっかく中華街に寄ったけどこぼ猛暑
中華料理は少々重かったよ
とりあえず昼飯を腹に収めて再び西へ向かう
車窓の須磨海岸と明石大橋は相変わらず大絶景
明石駅着
そろそろ復路へ切り替える頃合いです
大阪方面行きの新快速い乗り換えて折り返しです
飛び乗った新快速は湖西線経由の敦賀行きでした
まぁこれもなにかの縁
琵琶湖を北回りしながらゆっくり帰るとしましょう
途中近江今津で後ろ6両が切り離されてちょっとビビったけど
移った車両に運良く空席があって助かりました
近江塩津駅はなんにもない山中の駅
駅に到着すると湖西線経由の新快速が
待っていたかのごとく待っていた
まぁ米原方面への乗り継ぎ客は結構いるみたいだし
近江塩津駅は駅そばあったんだがな
18きっぷシーズン以外人がいないような駅はダメか
米原駅でJR東海に乗り継ぎ、ゴールの名古屋駅に到着
ホームきしめん屋の住よしできしめんを食って
駅近銭湯の炭の湯で今日一日の汗をざっと流して無事終了
そりゃまぁ観光が主目的だったらマイカーで行くからな
質問 旅行カバンとかの質問はどちらでしたら良いでしょか。